top of page
診察案内
まずはお気軽にご相談ください。
  • 白内障、緑内障、ドライアイ、結膜炎、アレルギー性結膜炎などに対する点眼治療

  • 糖尿病網膜症、後発白内障などに対するレーザー治療 

  • 学校検診、人間ドック後の精密検査

  • メガネ、コンタクトレンズ処方 

  • 手術が必要な方はご紹介しています。

◎当院で初めてコンタクトレンズ・メガネ処方をご希望の方、また散瞳検査予定の方の受付は

検査・診療内容によりお時間を要しますため、なるべく早めに来院してくださいますようお願いいたします。

◎ご来院の際は、以下の書面を印刷して記載の上、受付にお持ち下さるとスムーズです。

◎当院では、オンライン資格確認を行う体制を有しています。

マイナンバーカードにより、薬剤情報、特定健診情報を取得、活用することが出来ます。

◎コンタクトレンズ処方・購入については、太平堂メガネ店と提携しております。当院で処方したコンタクトレンズは太平堂でも購入可能ですが、コンタクトレンズを使用される方は定期的な検査を受けてください。

太平堂メガネ店はこちら>>

▼ 予約について​

当院の診療は予約制ではありませんので眼に関して不安なことがありましたら、診療時間内にご来院ください。なお、医師の指示によるレーザー治療・眼科処置・視野検査につきましてはご予約となります。

▼ 眼底検査をご希望の方へ​

糖尿病の定期検査等、眼底検査をご希望の方は、瞳孔を開いて検査をする場合がございます。検査後4~5時間ほど光がまぶしく感じたり、ピントが合いにくくなりますのでご自身運転でのご来院はお控えください。

​※光角眼底カメラにより、無散瞳での検査が可能な場合もありますのでご相談ください。

▼ コンタクトレンズを当院で初めて装用される方へ​

コンタクトレンズを初めて装用される方は、装用練習にお時間がかかる可能性もありますので、時間に余裕を持ってお早めに御来院頂けますようお願いいたします。

ソフトコンタクトレンズは中学生からとさせていただきます。

メガネも確認いたしますので、ご使用のメガネをお持ちください。

 

コンタクトレンズを開始するには、メガネで視力が安定してからになります。
 

また、目の状態やメガネを先に処方する必要のある場合、当日コンタクトレンズを処方出来ない場合があります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 

当院取り扱いのコンタクトレンズは、『ボシュロム』『アルコン』『シード』です。

上記の中で目の状態により、ご相談となります。

contactlens
▼ 飛蚊症(黒いものが飛んで見える)の症状がある方へ​

飛蚊症の検査は主に散瞳(目薬を使用して瞳孔を開く)して目の奥を検査します。

散瞳すると4~5時間程、光を眩しく感じたりピントが合いにくくなるためご自身運転での来院は危険なためお控え下さい。(ご自身運転で来院の場合、散瞳検査は改めて来院していただく場合もございます。)飛蚊症には年齢的によるもの(生理的飛蚊症)と、そうでない病気に伴うものがあります。病気を早期に見つけるためにも、眼科の受診をお勧めいたします。

▼ 小児の近視抑制目薬「リジュセアミニ」について​

​参天製薬とシンガポール国立眼科・視覚研究所であるシンガポールアイリサーチインスティテュートにより共同開発され、2024年12月に厚生労働省より製造販売が承認された新しい点眼薬で、お子様にも使いやすい「一回使い切りタイプ(防腐剤フリー)」となっています。

※1…参天製薬HP:「日本初となる近視の進行抑制を目的とする点眼剤リジュセア®ミニ点眼液 0.025%(アトロピン硫酸塩点眼液)の国内における製造販売承認を取得」※参天製薬のサイトへリンクします。

​​

保険対象外の治療のため、検査・薬剤等、自由診療となります。

ご希望の方は、ご来院の上ご相談ください。
※保険診療と同日の診療はできません。

 

【特徴】

  • 効 果:臨床試験で2年間使用することで近視進行抑制効果が確認されています。

  • 安全性:高濃度製剤に比べ副作用が少なく、日常生活への影響がほとんどありません。

  • 衛生的:国内で製造され防腐剤無添加の一回使い切りタイプ。
    ​    眼にやさしく安全性が高いため長期使用も安心です。

【対象】

  • 5歳以上のお子様で軽度~中等度の近視の方

  • 治療プログラムに従った通院・定期検診が可能な方

  • 医師により適応と判断された方

【注意事項】

  • 現在の近視を進みにくくすることを目的とするものであり、近視を治し裸眼視力を回復させる治療ではありません。

  • 主な副作用としてまぶしさを感じることがあります。

【料金】リジュセア®ミニ点眼液0.025%の場合
  • 1箱30本入り:4,380円税込(1か月分)

  • 診察料(検査費用込み):3,300円(税込)

リジュセアミニ
bottom of page